ここでは、2021春イベント前段作戦のE3について記録を残していきます。
E3もトリプルゲージです。
少し長くなると思いますがよろしくお願いいたします。
今回も難易度は「乙」で攻略していきます。
E3に使った艦は札として「二水戦」(第1、第3ゲージ)、「第八艦隊」(第2ゲージ出現ギミック)、「連合艦隊」(第2ゲージ)が付き他の海域に出撃できなくなりますのでご注意下さい。
※札3枚=合計6枚
他のステージについては以下を参考にしてください。
・2021年春イベント E3海域攻略:このページ
【E3 第1ゲージ(輸送ゲージ) 乙】
駆逐6(長波改二、江風改二は特攻艦)
特攻艦はあくまで「改二」なのでレベリングしていない場合は別の艦でいいです。
<通常艦隊編成>
<基地航空隊>
①ルートについて
A → C(潜水) → G(空襲) → F → I → J(PT2隻) → L(夜戦) → M(揚陸地点) → N(ボス)
②装備、配置について
装備は4隻以上にドラム缶を乗せないと最短ルートを通れないので4隻に1つ以上のドラム缶を乗せる。
大発の詰める艦は大発を積んで周回数を減らす。
空襲マスがあるので対空射撃用装備艦を1隻準備。
艦の配置も重要で警戒陣を使うので4~6番艦には装甲が高い艦か特攻艦を配置する。
※涼風、江風は特攻艦です。
③基地航空隊について
基地航空隊は3部隊編成できるが3部隊目は「防空」対空装備をセットする。
残り2部隊は陸攻や攻撃機などでNマスに集中して送る。
④戦闘マスについて
Aマスの潜水艦は単横陣で通過。
Gマスの空襲は輪形陣で通過。
JマスのPT用に見張員か小口主砲+機銃を乗せて1隻くらいは命中率アップさせると良い。
これでもPTは1隻残ってしまうことが多かった。
陣形は警戒陣が安定する。
備蓄物資に対しランダム空襲があるが、姫3隻以上の場合は完全には防げないことも多いので空母編成はお祈り、被害を抑えるためになるべく対空の高い装備をセットするようにする。
Lマスの夜戦も警戒陣で回避重視が良い。
Nのボスマスは単縦陣。
⑤ボス勝利後
TP500で完了で、ボスS勝利で86、A勝利で60減ります。
※今回の編成例でいう駆逐ドラム8、大発2の場合。
【E3 第2ゲージ前 ギミック開放 乙】
第2ゲージを進める前にルートを出現させる必要があるのでそのギミックを開放していきます。
対象としては「B」「O2」「O1」「O3」マスみたいです。
「B」「O2」は空襲マスで航空優勢以上を取れば達成、「O1」「O3」は戦闘マスでSかA勝利で達成みたいです。
甲だとBマスも航空優勢以上がいるみたいですが、Bマスはどちらにせよ通るので乙以下の場合は気にする必要はなさそうです。
【E3 第2ゲージ前 B,O2ギミック開放 乙】
空母系2(バイト艦でもいい)
軽空母・正規空母問わず、高速・低速問わずで2隻以下。
3隻以上はNGでここで出撃した艦は別の札が付きますので他の海域に出撃できなくなる。
<通常艦隊編成(2隻)>
<基地航空隊>
①ルートについて
この編成だとスタート位置がE3-1でのスタート位置から左下の位置からになる。
A → B(空襲) → D → O2(空襲)
②装備について
装備は対空値の高い艦戦装備を全てのスロットに積む。
③基地航空隊について
基地航空隊は間違えて対空装備を付けて出してしまいましたが出撃は不要なので、「休息」「退避」「待機」などに変えて出さないようにする。
基地航空隊を出してしまってもBマスやO2マスの敵戦力を減らしても資源が減りますが特に問題ない。
3部隊目の防空1部隊は配置する。
※途中で母港への空襲がある。
④その他注意点
ドロップしたレベル1艦でも特に問題はなさそうですが途中の「Bマス」被弾したりスロットが少ないので対空が足らないこともありうるので1隻くらいはある程度レベルが上がった艦を連れていく。
【E3 第2ゲージ前 O1,O3ギミック開放 乙】
重巡1、軽巡1、駆逐4(重巡旗艦必須、高速統一)
<通常艦隊編成>
<基地航空隊>
①ルートについて
P → B(空襲) → O1(潜水艦姫付き) → O3
乙だとO1はA勝利、O3はS勝利でギミック解除された。
②基地航空隊について
基地航空隊はO1マスに対潜装備の艦攻1以上、残りは陸攻などをセットし全てO3へ送る。
※対潜が7以上ある装備をセットすることで基地航空隊で潜水艦に攻撃できる
今回は「流星(六○一空)」だと対潜値5で条件を満たさないので「九七式艦攻(九三一空)」(対潜値7)に変更。
対潜値7以上の装備がない場合は全てO3に送って、出撃艦に対潜装備を積めるだけ積む。
重巡は対潜攻撃できないので通常装備、1隻はBマスの空襲があるので対空用装備、残りは全てソナー、爆雷を積むと良い。
O3までの行動半径は4以上。
O1の対潜マスは姫艦が出てくるので対潜火力がないと落とせないことが多いので過剰なくらい対潜装備は積んでおいて問題ない。
O3は通常マスだがほとんど基地航空隊が倒してくれるので問題なくS勝利できると思う。
【E3 第2ゲージ 乙】
連合艦隊での出撃:空母機動部隊
第1艦隊:正規空母2、戦艦1、航巡1、重巡1、軽巡1
第2艦隊:駆逐4、雷巡1、軽巡1
<連合艦隊編成 第1艦隊>
<連合艦隊編成 第2艦隊>
<基地航空隊>
①ルートについて
A → C(潜水) → E(空襲) → G(空襲) → Q → R(潜水) → V(空母1~2) → W(ボス,空母2,補給艦1)
ボスマスゲージ破壊時は空母が3になり、補給艦が消えます。
②基地航空隊について
基地航空隊はWマス(ボスマス)に2部隊集中、1部隊は防空。
ボスまでの行動半径は7。
③装備について
CマスとRマスに潜水艦マスがあるので第2部隊の3~4隻程度に対潜装備を装備させる。
空襲があるので残りは対空射撃装備。
第1部隊も対空と命中を重視した装備にする。
空母のうち1隻にはT字不利回避のため、彩雲を乗せる。
④戦闘マスについて
Cマス、Rマスの潜水は陣形は第一の対潜警戒で突破。
Eマス、Gマスの空襲マスは第三の輪形陣で突破。
ただし、この空襲マスは2マスとも1回は航空優勢以上を取る必要があり、これがのちの第3ゲージルート出現ギミックの1つになる。
ゲージ破壊までに取れない場合は別途、航空優勢以上を取る必要がある。
空襲マスの編成もランダムで、リコリス1隻のみの編成ならば空母2隻で意識して対空装備を積めば取れるが2隻以上いると航空優勢が取れない。
所持している艦・装備でどうしても航空優勢以上が取れない場合は、戦艦を軽空母に変えて対空装備を乗せるなどの対策をするか、リコリス1隻の敵艦隊になるまで粘る必要がある。
【E3 第3ゲージ前 E,Gギミック 乙】
前述したEマスとGマスの空襲マスで航空優勢以上を1回以上取るとギミック音が鳴り新たなボスへのルートが生成される。
第2ゲージ破壊時に1度は航空優勢以上取っておくと効率が良いが第2ゲージ破壊してもルートが生成されない場合はこちらのギミック解除を先にやって下さい。
【E3 第3ゲージ 乙】
駆逐6(E3 第1ゲージと同じ編成)
・通常艦隊編成
・基地航空隊
①ルートについて
A → C(潜水) → G(空襲) → F → I → X→ M(揚陸地点) → Z(ボス)
②基地航空隊について
基地航空隊は全てZマスボス集中でボスマスまでの行動半径は8。
③装備について
長波改二には特効があるのでお持ちの方は魚雷×3装備で夜戦カットインを狙うと良い。
ドラム艦を5隻に装備しないと最短ルートを通れないので、長波以外の5隻4隻には1つドラム缶を装備する。(乙はどうやら4隻で良いみたいです)
残りの艦には対空装備、主砲の連撃装備、照明弾、探射灯などの夜戦装備を装備する。
特攻艦には熟練見張員+魚雷のカットインを狙ったり装備を組み合わせると良い。
また、ボス前に索敵判定があり索敵が足らないと逸れてしまうので、索敵用に電探を2つくらい装備する必要有。
よって対潜装備は積めませんし、対空カットインもできません。
④戦闘マスについて
Cマスは単横陣で対潜対策、たまに被弾します。
Gマスの空襲は警戒陣で回避UPで抜ける、輪形陣でも良いがかなり被弾した。
Xマスは単縦陣で短期決戦。
ボスマスも単縦陣で火力重視。
ゲージ破壊時、ボスが硬くなるのでギミック解除もあるようですが特攻艦高い火力とカットインもありこの編成・装備でギミック解除なしでゲージ破壊できました。
【まとめ】
とにかく道のりが長く感じましたが、特攻艦がいるのといないのとでは難易度に差が大きく出ると思いますので特攻艦の育成・投入がいいように感じました。
特に長波、江風、涼風…この辺りが活躍していた気がします。
E3 第3ゲージはカットインがないとボスを落とせないことも多いです。
特攻艦の中でも長波改二は運も高いのでカットイン率も高く、毎度、火力源になっていたと感じました。
なお、ゲージ破壊時のフィニッシャーは涼風でした…
特効艦は複数やはり欲しいものです。
それでは~
コメント