今回は「みやざきカーフェリー」さんの「こうべエキスプレス」に乗船してきました。
来年には新造されるようなので、こちらに乗船できるのはもう1年もないということもあったので記念乗船です。
宮崎港まで
神戸港から宮崎港または、宮崎港から神戸港を結んでいます。
まず、乗船するには港へと行かなければいけません。
今回は、宮崎港から神戸港へ向かうフェリーに乗船しますので、宮崎駅から宮崎港フェリーターミナルへ移動します。
19:30に出港しますので移動、受付をそれまでに終えないといけません。
大体19:10くらいまでには乗っていないといけないイメージになります。
19:30ギリギリは避けましょう、特に車やバイクも持参となると乗船できない可能性があります。
宮崎港へは宮崎駅、宮交シティといったところから出航時間に合わせて連絡バスが出ておりますので連絡バスに乗っていけば間違いないでしょう。
私は時間があったのとすぐ乗りたかったので宮崎駅から徒歩でフェリーターミナルへ向かっています。
3kmくらいはあるので徒歩で行く場合は注意してください。
標識に「宮崎港」と出ているので標識を見ながら歩いてこれば迷うことはないでしょう。
受付開始は17:30、乗船は徒歩での方は17:45くらいから、車と共にの方は18:00以降と案内がありました。
徒歩の場合は、検温+乗船名簿に必要事項を予め記入して受付へ提出します。
車がある場合は、プラスで車検証が必要です。
乗船する船
今回、乗船した「こうべエキスプレス」になります。
迫力あります。
この時間が大体17:15頃です。
その後、17:45過ぎ、いよいよ乗船となりました。
部屋まわり
まず、通路です。
左が特等室・一等室、右が二等室です(こちらいずれも4Fです)。
特等室や一等室の場合は乗船したら部屋の鍵を受け取ります。
ちなみに今回は一等Sという部屋にしました。
二等室は相部屋タイプの寝台部屋です、相部屋ではない部屋が良い場合は必然的に一等以上になります。
おひとりの場合は基本的に一等S固定でしょうか…。
こちらが一等Sのお部屋です。
船自体も古いということもあり、エアコンはありません。
扇風機がその代わり取り付いておりますが、空調が効いていて涼しくほとんど扇風機は活躍しませんでした。
その他、テレビやお茶セット、クローゼット等が備え付けられています。
テレビで現在地も随時確認できますが、地上波は電波の関係で場所によっては見れないこともあります。
せっかく船に乗ってというシチュエーションの中、テレビで地上波というのは勿体ないので私は地上波が見れなくても全く気になりませんでした。
洗面台横には紙コップが備え付けられています。
二等にはたぶんないと思いますが、これはお茶やお水の給水に行くときなどに使えます。
一等S室のベッドです。
1人用で上部には灯りがあります。
船内施設
船内施設です。
喫煙コーナーや自販機コーナー、ゲームコーナー等があります。
先ほどの部屋に備え付けられている紙コップは給水時に使います。
また、展望浴室も同じ4Fにあります。
展望浴室は昨今のウイルスの影響で、入室制限されています ※9名まで
お風呂の時間は入船時から入れますが、深夜帯は点検で入れませんし、荒天時は入室できなくなることもあります。
朝は6:15くらいから入れたと思います。
デッキ(出航前)
宮崎港から出航する前のデッキです。
うきわもありますね。
ビュッフェ
夕食・朝食でビュッフェを使いましたが夕食の方。
本来はバイキング形式のようですが、昨今のウイルスの影響で弁当方式になっていました。
営業時間も20:00までと短いので食事は早めに済ませた方が良いでしょう。
テイクアウトも出来るので持ち帰る人も多かったです。
その後、船内散策をすればあっという間に時間が過ぎていきますが、真っ暗になって景色も見えなくなったので部屋に戻って眠ることにしました。
なお一等Sの部屋は船の真ん中に位置するので電波が届きません。
ネット等は出来ませんのでご注意ください。
2日目 早朝
この日は雲が多かったですが、何とか日の出を見れました。
時間としては5:30くらいです。
夜は早めに寝て朝日を見るのも癒しになると思いますので早起きできるように早めに寝た方が良いですね。
場所は紀伊水道辺りでしょうか…
西側の景色です。
淡路島のあたりかと思われます。
デッキもかなりの速度で走行しており風が強く、デッキの後方にしか出れません。
デッキ後方では軌跡を確認できます。
2日目 朝食
こちらも普段はバイキング形式ですが、おかずを選んで取るスタイルとなっています。
健康的でボリュームもあってよいです。
その他設備、下船
いよいよ下船です。
7:00過ぎには神戸ポートタワーが見えてきます。
ロープの結び方とかもいろいろ名前があるんですね。
興味ある方は調べてみてください。
神戸港からは阪急三宮駅まで連絡バスが有料で出ています。
船内にはガシャポンがありここで買うと200円、バスの降車時だと210円で、船内で買った方がわずかに安いです。
利用する方は忘れずに買っておきましょう。
まとめ
大満足の船旅でした。
天候にも恵まれて揺れも少なかったのが大きかったと思います。
来年どうやら新造船ということでこの船は退役されるようで残念ですが、まだあるうちに乗っておきたいフェリーですね。
ありがとうございました。
それでは~
コメント